2024年08月20回目の更新
↓ ジグソー作業が完了し、本来の寸法になっている西側腰棚のベースボードを用意しました。2×4材を枠にしたところに乗せていきます。
↓ こんな感じで収まりました。
↓ 東側腰棚部分も一部寸法の間違いがあってベースボードを修正したので、それを乗せ直します。
↓ こんな感じになりました。1階部分の奥側から本線が顔を出してくる感じになっています。
↓ それを覗き込んだものがこちら。奥の空間が勿体ないので、引き込み線として活用したいのですが、妙案が浮かばず・・・。
↓ 東側腰棚の残りの部分です。メタルラックに乗せていたものを一旦撤収します。
↓ これだけのものが乗っていたので、それなりの重量でした。
↓ 他と同じように2×4材を枠状にして、ベースボードを乗せる準備。このままだと隠しヤードへの開口部を塞いでしまうので、一旦設置後に改めて時間を取って策を検討したいと思います。ここはいろいろと検討課題を抱えている個所でもありますので、時間を掛けてじっくりと検討してみたいです。
↓ ベースボードを乗せるとこんな感じになりました。
↓ 以前と同じようにメタルラックに車両ケースを乗せていきました。
↓ その右となりも同様です。ベースボードが「点」で荷重を受けているので、変形や歪みに繋がらないか、注意して経過を見守りたいと思います。
↓ 東側腰棚の全体はこんな感じになりました。
↓ 北側ヤードのあたりもすっきりと片付きました。盆休みの連休で予定していたのは、このあたりまでを完了させることでしたので、おおよその予定は消化できたと思います。あとは片付けを完了するところまで進めたいと思います。