鉄道模型のページ(2020年-02-11) 

2020年02月11回目の更新

↓ 1両だけ積み荷カバーが付いたものも連れて帰りました。

↓ カバーのパーツがピッタリと嵌ります。こちらはアオリ戸が平板のタイプなので1両なのです。

↓ 今回のセールで買っていたトラムの20系のカプラーを交換してみます。KATO20系用を取り付けてみました。カプラーポケット後ろ側の赤枠部分が干渉して台車が回りません。

↓ 次はTNカプラー。こちらは後ろ側の出っ張りが少ないので、問題なく台車は回りました。

↓ TNカプラーが付いた状態で上から見ると、奥まった位置に付いていてほとんど見えてない状態。これだとカーブもしんどそう。

↓ もう1両もTNカプラーに交換して連結してみたところです。貫通幌がピッタリ付く状態。実感的だけど走らせるとカーブで隣の車両と引っかかって車体が浮いて、せり上がり脱線でも起こしそうな感じです。試したところR760では問題なさそうでしたがR490は車体角部が隣の車両と接触しますので不可でした。

↓ ちなみにノーマルだとこれだけ隙間が空きます。

↓ パーツを探していると、こんなものが出てきました。6番ポイントの補助レールに付けるパーツ。存在をすっかり忘れてました。レイアウトに組み込んである6番ポイントに活用したいと思います。

2020年 鉄道模型 目次へ

← トップページへ戻る