Nゲージ 車両のページ(2011年-2-2) 

2011年 Nゲージ車両 目次へ

2011年02月02回目の更新

↓ 本日は前回に続いて車両のパーツ取付。去年買い込んでいたこれらの車両はパーツ取付はおろかカプラー交換も未だでしたので、順番に入場です。

↓ まずはカマに一通りにパーツを取り付けました。EF16EF15なんかは「今更」って感じですが。これから試運転です。

↓ 続いて気動車。当時まだ入手難だったキハ52がたまたま纏まって手に入ったのですが、信号炎管も付けてない状態で放置プレイでした。キハ52は個人的な好みで窓がない水タンク側を手前に見えるようにして入線させています。これなら遠目にもキハ52だとわかりますんで。奥側はキハ35系です。

↓ さらに続きます。今度は鉄コレの整備です。ぼちぼち13弾が発売されるので、その前にある程度片づけておきたいと思います。先日の東京出張でパーツ類を買い込んできましたので、それらも取り付けて足りないものを整理したい、というのもあります。例によって机の上は鉄コレのパッケージやパーツでごった返してます。これも去年買って未整備だった11弾と阪急2000系です。阪急はPT43型パンタが手に入らず足回りだけの整備になってしまいました。車輪は去年買った台車から取り外したものが大量にあるので当面の間は大丈夫。

↓ 12弾からことでんの600です。他は動力ユニットが手に入らず、パンタ交換のみになってしまいました。

↓ 次にも未整備の鉄コレが控えております。鉄コレもそろそろ食傷気味なので、今年は厳選したいと思います。ですんで101系や201系など模型化されている系列は既に購入見送りしてます。キリがないですし、動力などの追加パーツまで含めると意外と高くつくンですよ。だったら通常のNゲージでジャンク買いした方がモノはいいし価格はたいして変わらないですしね。ですんで今年は「鉄コレならでは」という系列に絞る方針です。

↓ 手持ちパーツでNゲージ化できる東武7300から。2セットとも使って4連にしてみました。連結間隔はカプラーポケットを入れ替えて、全箇所が短くなるようにしています。

↓ 今回整備した車両たち。単コロはそれぞれに動力ユニットが必要なので、かなり高くついてしまいます。しっかりTomyの戦略にはまってしまいました。まぁ、ぼちぼちと・・・。

ページトップへ

← トップページへ戻る