↓ またまたアキバで暴走・・・。リバティーで見つけた651系とEF81のジャンク。651系は黄ばんでおらず初回ロットではなさそうですんでゲットしました。でもこの梱包で売られている場合は買ってすぐにケースに詰め替えた方がいいようです。帰ってから開梱したら車輪と屋根がスレてしまってまして、屋根の一部が黒ずんでました・・・。
↓ EF81のカプラーは早速ナックルに交換です。
↓ ぽちで見つけたセットパラし品。上が八重洲、下が新宿の店で・・・。新宿店ではこのような梱包でかごにたくさん入った状態で客が勝手に選ぶんですけど、1つのかごに入っている両数が多くて車両同志がスレてまして、車両を包んでいるビニールは傷だらけでかすんでいるような状態。他店で買ったものと比べると差は歴然です。その上車両にもビニール越しに傷が付いているようなんですよ。側面のガラスがかなりスレ傷がついてまして、買う前のビニール越しでは確認し辛いのがここの難点です。
↓ 鉄コレの動力ユニット。足らずを最安値の某レールセンターで確保しました。20mと18mはあるだけ確保してコレだけでした。この価格だと微妙に他より安いンです。
↓ 片方の先頭車のカプラー欠品でジャンク扱いになり格安だったのでゲット。先週に続けてツイてました。
↓ で、先週ゲットしたジャンク編成とならべて・・・。
↓ 早速2編成を並べて試運転です。車輪がかなり汚れていたのでロコを塗布して車輪清掃も兼ねてます。
↓ 同じ店でみつけた485系初期車雷鳥のフル編成。アタシの基準価格を若干上回りましたが、新品の半額でしたので連れて帰ることにしました。
↓ 購入時に片側のクハの集電板が欠品しているのでライトが点かないのを確認していたのですが、試運転しようとしたらモハ484のカプラーが折れてしまいまして、2両とも入場です。
↓ 集電板はサハから移植しました。ウチは室内灯は付けないので中間車には集電板は不要なんで・・・。
↓ 早速12連にして試運転。上の651系7連に前回ゲットしていた2両を追加した9連との並びです。
↓ こちらはアキバとは違うところでゲットしたものです。翌日届いたので一緒にアップしました。KATO103系の10連。
↓ 続いてKATO221系の10連。これは汚れが酷く動力車から異音がするなど完全にジャンク。確認不足でした・・・。
↓ 続いてTomixの新旧くつろぎ。以前から機会があればと思っていたらセットで売られてましたので思わす手を出してしまいました。片側がTNカプラーに交換されていたのですが、アーノルドにも交換できるよう、カプラーポケット付の台車枠が付属していましたのに気が付いたので、早速交換しました。