↓ どこまで続くのか「鉄コレ」。第9弾が出ましたので例によって箱買いです。大阪だとヨドバシのポイント込みが一番安いのでは。アキバだとレールセンターですね。これも恒例の動力ユニットも2つだけ買っておきました。パンタグラフは前回更新で不足が判ったものを買い足しです。
↓ 続いて行った日本橋で鉄コレの動力ユニットをゲット。他で品切れだった16m級があったのでちょうど持っていたジョーシンの10%引きの券で少しお安くなりました。
↓ 続いて行ったポポンで珍しく鉄コレ動力の中古がありましたので、第9弾用に身柄確保。車輪も綺麗だったのでお買い得だったと思います。
↓ 実は今回の目的はこれでした。尼タムでTomixのオハ61系をゲット。買える間に確保です。特に無くなりそうなのはオハユニとオハニですね。この時にタムタムの割引率改定の案内(35%→30%)を知りました。しかし尼タムの割引率で客車6両が8000円を超えるというのは「高くなったものだなぁ」と考えてしまいます。定価では買えませんよ・・・。
↓ パッケージから出した状態がこれ。早くインレタを貼らねば・・・。
↓ 最後は梅田のぽち。年末で10%OFFセール。ちょうど持っていないEF64の2種が出てましたので価格が安い方を確保。テールライトのレンズは10年以上前パーツ単品売りしていた頃に買ったものが有った筈・・・。ここから10%OFFなんでアタシのレベルでは堪え頃の価格かな。
↓ 鉄コレの整備の続き。以前からストックしていた台車から車輪を転用します。
↓ ストック台車の入れ物は20年以上前に使った白黒フィルムの100フィート缶。昭和末期の撮鉄全盛期には何缶使ったことか・・・。
↓ 続いて第9弾も整備のために入場です。
↓ 第9弾で一番欲しかったのがこれ。小学生の頃だったか、新開地の駅で異様にうるさい電車(うるさい=ツリカケ)を見た記憶があり、たぶんこれだったのではないかと思っています。
↓ 元がロクサンということで、これも好みの形だったりします。
↓ 新潟交通の3連。こんな感じで運転されてました。
↓ これまでに整備(Nゲージ化)が完了した鉄コレの車両たち。モデモの名鉄車やTomixのベルニナが混じってます(>_<)\バキ。
↓ 一部をレイアウトに乗せて走行チェックです。
↓ ちょっと前にヤフオクでゲットしていた気動車たち。キハ52の一般色をようやくゲットできました。ただしTNカプラーに交換されているんですよね・・・。