鉄道模型のページ(2025年-01-11) 

2025年01月11回目の更新

↓ 前回入線したシキ600。早速試運転を行いました。レールを接続したばかりの2階部分からゆっくりと推進運転で1階部分へ降ろしてみました。

↓ まずはコーナー部分での内側への張り出し具合を確認します。ここはレール間隔が少し広めなので、この程度であれば接触せずに済みそうです。

↓ カマをロクロクに代えて、ゆっくりと周回してみます。

↓ せっかくなので、シキ800にも登場してもらいました。

↓ シキ800(左)とシキ600(右)の交換。実際にはありえないシーンだと思いますけど。

↓ 両車を並べてみます。

↓ 左手の端部を位置合わせしてみました。

↓ 上から見ると長さの違いが判ります。

↓ コーナー部分での交換。

↓ ナナメから俯瞰してみました。

↓ どちらもそれなりに内側に張り出しています。

↓ なかなかの迫力。

↓ 交換終わって・・・。

↓ 両者を併結してみました。

↓ 併結したまま低速で周回して、その後はゆっくりと推進運転で2階に上げました。今日はここまで。

2025年 鉄道模型 目次へ